
砂糖を入れなくても甘みが感じられるさわやかな風味
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
| 材料 | 分量 | ||
|---|---|---|---|
| 米 | |||
| --- (a) --- | |||
| タラゴンビネガー | 大さじ |
||
| 塩 | 小さじ |
||
| 赤玉ねぎ(あらみじん切り) | 大さじ |
||
| オリーブ油(エクストラバージン) | 大さじ |
||
| --------------- | |||
| 松の実(1粒を3個に切る) | 大さじ |
||
| ケッパー(あらみじん切り) | 大さじ |
||
| --- タラゴンビネガー --- | |||
| 米酢 | |||
| ギャバン2.5gタラゴン <ホール> | 小さじ |
||
| --------------- |
*<タラゴンビネガー>マイルドな米酢200mlにタラゴン小さじ2をすりばちであらくすって加えます。1週間程置くと香りが移り、そのままこさずに料理に使います。
*すし飯にたこやいか、サーモン、生ハム、アボカド、クリームチーズ、きゅうり、貝割れ大根などをいっしょにのりで巻いて手巻きずしにしていただいてもよいでしょう。
*栄養価にケッパー、漬け置き用のタラゴンビネガーの酢、手巻きの具材等は含みません。
*ごはんを炊く時間、タラゴンビネガーを漬けおく時間は調理時間に含みません。