いつものメニューをスパイスと盛りつけで華やかに
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
材料 | 分量 | ||
---|---|---|---|
--- (スパイスチキンソテー) --- | |||
鶏肉(もも) | 2枚 | ||
塩 | 小さじ1 | ||
--- (a) --- | |||
はちみつ | 小さじ2 | ||
水 | 小さじ1 | ||
--- (b) --- | |||
ギャバン17gクミン <ホール> | 大さじ1 | ||
ギャバン19gブラックペパー <ホール> | 小さじ2 | ||
ギャバン4gパセリ | 小さじ2 | ||
--------------- | |||
サラダ油(またはオリーブ油) | 大さじ1 | ||
--- (キャロットサラダ) --- | |||
にんじん | 中1本 | ||
--- (c) --- | |||
塩 | 小さじ1/2 | ||
酢 | 大さじ2 | ||
砂糖 | 大さじ1/2 | ||
オレンジジュース100% | 大さじ1 | ||
オリーブ油 | 大さじ1 | ||
--------------- |
*小田真規子先生ご考案のレシピです。
*写真で使用した皿は、レイノー ハルモニア プレート27cmです。
*盛りつけ例として、あらかじめ「キャロットサラダ」と別レシピ「シンプルポテト」をお作りいただき、
【絵皿の場合】皿のデザインを外すように、端に「シンプルポテトサラダ」を適量広げ、パプリカ<パウダー>を振り、トレビス・グリーンリーフをちぎってのせます。「キャロットサラダ」を盛り、食べやすく切った「スパイスチキンソテー」をのせます。
【シンプルな皿の場合】皿の中央に「シンプルポテトサラダ」を適量広げ、トレビス・グリーンリーフをちぎって挿します。角切りにした「スパイスチキンソテー」をのせ、皿のまわりに汁気を切った「キャロットサラダ」をのせ、パプリカ<パウダー>を振りかけます。
*キャロットサラダを漬ける時間は調理時間に含みません。キャロットサラダは作りやすい量で記載しています。