しょうがの香りを効かせることであっさりと食べやすいリゾットに変わります。
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
材料 | 分量 | ||
---|---|---|---|
なす | 1本 | ||
玉ねぎ | 中1/4個 | ||
オリーブ油 | 大さじ1・1/2 | ||
米 | 1合 | ||
おろし生しょうが<大容量> | 大さじ2/3 | ||
塩 | 適量 | ||
コショー | 適量 | ||
--------------- | |||
水 | 700~750ml | ||
コンソメ(固形) | 1個 | ||
--------------- | |||
ギャバン21gあらびきブラックペパー | 適宜 |
*料理家タサン志麻さん考案レシピです。
*チーズをたっぷり使うイメージのリゾットですが、しょうがの香りを効かせることであっさりと食べやすいリゾットに変わります。
*水分を入れ始めたら粘りが出ないように混ぜすぎないように注意してください。
*しょうがの風味を生かすため、チーズを入れずに仕上げました。
*なすは皮を取り、白っぽく仕上げました。なす以外にも、かぶ、きのこなど、いろいろなお野菜でお作りいただけます。仕上げにトマトを入れても色よく仕上がります。