鶏肉のわさび照り焼き

写真:鶏肉のわさび照り焼き

レモンの酸味とわさびの香りでさわやかな洋風の照り焼きに変わります。

調理時間
約30分
エネルギー
595kcal
食塩相当量
5.4g

※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料(2人分)材料2人分

    材料 分量
    鶏肉(もも)
    適量
    コショー 適量
    薄力粉 大さじ
    大さじ
    おろし生わさび<大容量> 大さじ
    しょう油 大さじ
    砂糖 小さじ
    みりん 大さじ
    レモン(輪切り) 1/2個分
    サラダ油 大さじ

作り方

  1. 鶏肉は水分をふき取り一口大に切り、軽く塩、コショーをする。
  2. 薄力粉をまぶし、余分な粉ははらう。
  3. フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉の皮目を下にして並べる。
  4. 弱火でゆっくり焼き、皮目をしっかり焼いたら裏返し、レモンの輪切りを加える。
  5. 鶏肉に火が通ったら肉をよけて酒、わさびを入れ、軽く火を通す。
  6. 残りの調味料を加え、全体を絡める。

一口メモ

*料理家タサン志麻さん考案レシピ
*レモンの酸味とわさびの香りでさわやかな洋風の照り焼きに変わります。
*鶏肉をしっとり焼くために弱火でじっくり皮目から焼いてください。
*皮目が8割、ひっくり返して2割くらいの割合。そうすることで、皮は油が抜けパリッと焼け、身はしっとり焼きあがります。
*レモンは少し火を通してあげると酸味が和らぎわさびとなじみます。
*わさびは調味料と合わせずに先に酒と一緒に火を通しておくと、辛みが和らぎ香りが引き立ちます。

このレシピで使っているスパイス

PAGE TOP