ゴーヤチャンプルー クミン風味

写真:ゴーヤチャンプルー クミン風味

クミン風味のゴーヤチャンプルー

調理時間
約15分
エネルギー
198kcal
食塩相当量
0.7g

※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料(4人分)材料4人分

    材料 分量
    ゴーヤ 1本
    少々
    豚肉(薄切り) 120g
    豆腐(木綿) 1丁
    ギャバン17gクミン <ホール> 小さじ1/2
    サラダ油 大さじ1
    みりん 大さじ1
    しょう油 大さじ1
    かつお節 適宜
    大さじ1/2

作り方

  1. 豆腐はよく水切りする。(キッチンペーパーに包んで電子レンジで2分ほど加熱して、水切りをしてもよい。)ゴーヤは縦半分に切ってわた、種を取り除き、3~4mmの厚さに切る。塩少々をまぶして10分ほどおいて水気をしぼる。豚肉は一口大に切る。
  2. フライパンにサラダ油を弱火で熱して、クミンを入れ、香りがでてきたらゴーヤと豚肉を入れて、ゴーヤがしんなりするまで炒める。
  3. 豆腐をくずしながら入れて炒め、酒、みりん、しょうゆを入れて混ぜる。最後にかつお節を入れてさっと混ぜる。

一口メモ

*クミンを使うことによって、少し薄味でもおいしくいただけます。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。

このレシピで使っているスパイス

PAGE TOP