シシは焼き串、カバブは焼き肉の意味。本場はトルコ。
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
材料 | 分量 | ||
---|---|---|---|
--- (a) --- | |||
玉ねぎ(すりおろし) | 大さじ2 | ||
レモン汁 | 大さじ1 | ||
ギャバン15gクミン <パウダー> | 小さじ1 | ||
ギャバン15gコリアンダー <パウダー> | 小さじ2 | ||
ギャバン18gパプリカ <パウダー> | 大さじ1 | ||
塩 | 小さじ2/3 | ||
ギャバン19gホワイトペパー <パウダー> | 少々 | ||
--------------- | |||
ラム肉(薄切り) | 400g | ||
玉ねぎ | 中1/2個 | ||
なす | 1本 | ||
ししとう | 12本 | ||
パプリカ(赤) | 1/2個 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
ギャバン21gあらびきブラックペパー | 少々 | ||
塩 | 少々 |
*グリルで焼いてもよいです(約7分。裏返しながら焼いてください)。
*シシカバブはラム肉を使った中近東の料理。シシケバブとも。「シシ」は焼き串を、「カバブ」は焼き肉を意味します。
*野菜は他に、かぼちゃ(電子レンジにかけて柔らかくしたもの)、ピーマン、トマト、ヤングコーンなどを使ってもよい。・牛肉(肩ロース、ももなど)の薄切りを使ってもよいでしょう。
*オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。