ラム肉と豆、野菜のピリ辛トマト煮込み
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
材料 | 分量 | ||
---|---|---|---|
ラム肉 | 300g | ||
ガルバンゾ(缶詰) | 大1缶 | ||
玉ねぎ | 中1個 | ||
にんじん | 中1/2本 | ||
ズッキーニ | 1本 | ||
42g特選本香り生にんにく | 小さじ1 | ||
オリーブ油 | 大さじ1 | ||
ホールトマト缶詰 | 1/2缶 | ||
ギャバン15gクミン <パウダー> | 小さじ1 | ||
ギャバン16gオールスパイス <パウダー> | 小さじ1/2 | ||
ギャバン18gパプリカ <パウダー> | 大さじ1/2 | ||
ギャバン15gレッドペパー <パウダー> | 小さじ1/4 | ||
ギャバン21gブラックペパー <パウダー> | 小さじ1/4 | ||
塩 | 小さじ1強 | ||
水 | 800ml | ||
クスクス(乾) | 200g | ||
水 | 約大さじ6 |
*クスクスは、アフリカの言葉で、本来は小さな粒状にしたセモリナのことですが、肉や野菜の煮込みを組み合わせた料理のことも言います。現地では、クスクシェという呼ばれる蒸し器の2段になった鍋を使いますが、これは下段で肉や野菜を煮込み、上のセモリナを下からの蒸気で蒸すというという大変合理的な調理方法です。
*セモリナのかわりに1晩水につけたあわやきびを使ってもよいでしょう。